精度が高く 苦痛が少ない
胃内視鏡検査をご提供します
鎮静剤を使用して眠っているような状態で検査を受けることができます。
また、細い内視鏡や経鼻内視鏡も選択可能です。
土曜日や午後の検査日もご用意しています。
※市町村の内視鏡検査を受ける方は鎮静剤を使用できません。
※鎮静剤を使用する方は当日は車の運転ができないため、公共交通機関でお越しください。

撮影した画像はベテラン医師が必ず再度チェックします
検査で撮影した画像はベテラン医師が必ず再度チェックしています。
また、必要に応じ過去の内視鏡やエックス線の画像と比較して診断することで胃がんなどの疾患の見逃しを限りなく少なくするよう努めています。

宮城県対がん協会は胃内視鏡検査数で県内トップクラスの実績を誇ります
宮城県対がん協会は県内の医療機関と連携し、常勤医師、外部からの応援医師ともに経験豊富な医師が検査を担当します。
最大同時5名の検査が可能で、年間で約9,000件弱の胃内視鏡検査を行っています。また、内視鏡検査でがんが発見された際には適切な医療機関へ責任を持ってご紹介します。

2024年4月
新しいがん検診センター
(消化器内視鏡検診センター)がオープンします
2024年4月、現在のがん検診センター敷地内に新しいがん検診センターがオープンします。
3階建ての建物で1階が人間ドックフロア、2階が消化器内視鏡検査フロア、3階が女性専用の乳がん・子宮頸がん検査フロアとして皆様をお迎えします。
胃内視鏡検査の検査枠も拡充予定です。

仙台市 胃がん検診(胃内視鏡検査)ご希望の方はwebによる予約が可能です