予約・申込みを行う

コラム当センターで胃がん検診(内視鏡検査)を!

宮城県対がん協会 がん検診センターでは、

年間で約9,000件弱の胃内視鏡検査を行っています。

胃内視鏡検査は精度が高く、苦痛が少ないため、
苦手意識のある方にもおすすめです。

お悩みの方はぜひご相談ください

胃内視鏡検査がおすすめな理由

精密検査

検査対象

一次検診で要精密検査となった方(完全予約制)

※食道や胃の疾患で検査観察中の方は検査を受けることができない場合があります。

検査料金

3割負担の方で 5,000〜13,000円

※検査料金は検査内容や処置などによって異なります。

所要時間(目安)

受付から会計まで約2時間(検査時間10〜15分)

持ち物

  • 胃がん検診結果通知書
  • 保険証または後期高齢者医療被保険者証(お持ちの方は高齢受給者証)
  • お薬手帳や薬の説明書など

検診の流れ

検査前日

午前検査の方

  • 前日の夕食は消化の良いものを午後8時頃までに済ませてください。
  • それ以降お摂りいただけるのは水またはお茶のみです。内服薬は通常通りお飲みください。

午後検査の方

  • 前日の食事制限はありません。
  • 内服薬は通常通りお飲みください。

検査当日

午前検査の方

  • 検査当日の朝食は摂らず、水をコップ1杯以上飲んで来てください。
  • 心臓病・高血圧症の薬を飲んでいる方は、朝早めに飲んで来てください。

午後検査の方

  • 朝食は下記の例を参考にして午前8時までに終え、それ以降は何も食べずに、
  • 水を多めに飲んで来てください。
    ※食べられないもの…野菜、漬物、海藻(海苔、ワカメなど)、乳製品(牛乳、ヨーグルトなど)
  • 心臓病・高血圧症の薬を飲んでいる方は、朝食後に飲んで来てください。

ごはん(海苔などは不可、具なしの味噌汁、おかずは納豆や豆腐)

食パン2枚(ジャム可)、お茶・紅茶・コーヒー(ミルク不可)

午前・午後検査共通

  • インスリン注射・血糖降下剤の内服は、検査後食事を摂ってからにしてください。
    低血糖症状がみられた場合には、角砂糖や飴などで糖分を補ってください。
  • 服装は締め付けの少ないゆったりしたものでお越しください。
  • 鎮静剤の注射(眠くなる注射)を希望される方は、当日、自動車やバイク、自転車の運転ができませんので、公共交通機関をご利用ください。
STEP01

受付・問診

センター1階の「総合受付」にお越しください。問診票・同意書の記入後、問診を行います。
午前検査の方:受付時間は8:30〜10:30です。
午後検査の方:受付時間は13:00〜14:00です。

以前の内視鏡検査で苦しかった方や、咽頭反射が強い方は鎮静剤の注射(眠くなる注射)や経鼻内視鏡での検査も選択できます。問診の際、看護師にご相談ください。
*治療中のご病気や体調によっては鎮静剤の注射や経鼻内視鏡検査を選択できない場合があります。

宮城県対がん協会胃がん検診(バリウム検査)での受付・問診の様子
STEP02

検査

  1. 胃内の粘液や泡をとり、観察しやすくするために水薬を飲んで頂きます。
  2. のどや鼻に局所麻酔を行います。
  3. 検査台に上がり、左側を下にして横になります。
  4. 検査時間は6~7分間ぐらいですが、所見によっては検査中に生検(粘膜組織の一部を採取)をしたり、薬剤を散布することがあり多少長くなる場合があります。
宮城県対がん協会胃がん検診(二次検査)での検査の様子
STEP03

結果説明

検査の後、医師より結果の説明があります。

宮城県対がん協会胃がん検診(内視鏡検査)での結果説明の様子
  • 終了後、お会計がお済みになればお帰りいただけます。(現金・クレジットカード※一括払いのみ)
  • 最終診断による検査結果は、約1ヶ月後に通知いたします。

検査後の注意

  • のどや鼻の麻酔は取れるのに30分~1時間位かかりますのでその間の飲食は控えてください。
    軽くうがいすることはかまいません。
  • 鎮静剤の注射(眠くなる注射)を受けた方は、効果が弱まるまで休んで頂きますが、自動車やバイク、自転車の運転は終日できません。
  • 生検を受けられた方の食事は、検査後2時間たってからとなります。消化の良いやわらかい食事をお摂りください。
    出血予防のため、検査当日および翌日は、過激な運動、飲酒は控えてください。
    入浴は短時間ですませ早めにお休みください。

予約・申込み

お問い合わせ

公益財団法人 宮城県対がん協会 がん検診センター

TEL(代表):022-263-1525(平日8:30〜17:00まで)

ページ内
TOPへ