予約・申込みを行う

大腸がんについて

  • 血便があるので内視鏡検査を受けたいのですが申し込めますか?

    症状がある場合は、消化器科または内科を受診してください。

  • 便潜血検査で1日分しか採れなかったが検査できますか?

    検査精度は2日分の方が高いですが、1日分のみでも検査は可能です。

  • 便潜血検査の検体は、何日前から採取できますか?

    できるだけ検体提出日に近いのが望ましく、原則として当日か前日に採取したものを用います。ただし便秘があり前日の採便が困難と予想される場合などでは1週間以内に採取したものであれば検査を行っております。検査の質を低下させないよう提出まで検体は冷蔵庫に保存してください。

大腸がんの精密検査について

  • 便潜血検査の結果「陽性」との結果が届きました。痔(又は生理)が原因だと思うのですが、大腸内視鏡検査を受けなければいけないでしょうか?

    痔(又は生理)が原因で陽性となることがありますが、病気(がん、ポリープ、大腸炎など)が原因の場合もあります。潜血反応が陽性の場合は、精密検査を受け潜血の原因を確認する必要があります。

  • 検診で便潜血検査「陽性」となりました。もう一度便潜血検査を受けてから精検を受けるか考えてもいいですか?

    検診で便潜血「陽性」という結果の場合は、大腸内視鏡検査をお受けください。2回目の便潜血検査の結果で仮に「異常なし」となった場合、病気を発見する機会を逃す可能性があるためおすすめできません。

  • 数か月前に大腸内視鏡検査で異常なしと言われました。今回の精検は受けなくてもいいですか?

    精密検査をお受けいただくことをおすすめします。ご自身で判断なさらず、数か月前に検査した医療機関でご相談ください。

  • 生理中でも大腸内視鏡検査は受けられますか?

    可能です。また、大腸内視鏡検査の際には検査用の紙パンツに履き替えていただいております。心配な方は予約日の変更を承りますので、ご要望の際はご連絡ください。

  • 大腸内視鏡検査の検査食は必ず食べなければならないのでしょうか?

    大腸内視鏡検査では、大腸内をきれいな状態にする必要があります。検査食は腸内にカスが残りにくいよう特別に作られ、手軽にお取りいただけるパウチ式となっております。検査時間の短縮と正確に病変を見つけることを目的として、基本的に検査食はお摂りいただいております。何らかの理由で検査食を摂るのが難しい場合には消化の良いお食事(繊維が少ないもの:おかゆ、素うどんなど)をお摂りください。

  • 水溶下剤を服用後、嘔吐しました。落ち着いたら服用再開してもいいですか?

    水様下剤の服用を中断し、受付時間内に当センターまでお越しください。尚、体調がすぐれない場合はすみやかに医療機関の受診をおすすめします。

  • バリウム検査の後に飲む下剤でも下痢しやすいのですが、下剤は減量できますか?

    バリウム検査の後に飲む下剤はバリウムを排泄するために飲んでいただきますが、大腸内視鏡検査では大腸内の便をすべて出しきれいな状態にするために服用していただいております。下剤は減量せず、正しく服用することが大切です。

  • 大腸内視鏡検査の前に血圧の薬は飲んで良いですか?

    内視鏡検査前の緊張などのストレスから血圧は普段より高くなる傾向にあります。検査前日、当日とも通常通りお飲みください。

  • 大腸内視鏡検査の前に糖尿病の薬(または血糖降下薬)は飲んでよいですか?インスリン注射はしてよいですか?

    食事をしないで受けていただく検査すべて、糖尿病の薬は内服したり、インスリン注射はしないでください。低血糖症状がおきる危険があります。

  • 大腸内視鏡検査時に鎮静剤を希望できますか?

    当センターでは鎮静剤の使用は行っておりませんが、安心・安全に検査が受けられるよう検査体制を整えております。

  • 大腸内視鏡の検査時間はどのくらいかかりますか?

    大腸内視鏡検査時間は、10~30分です。ただし、大腸内の病変の状態や残渣(便)が多く残っている場合は長くかかることがあります。

  • 大腸内視鏡検査の際にポリープの切除はしていますか?

    申し込み状況により内視鏡検査時に小さなポリープを切除しております。ただし、市町村検診などご希望に添えないこともありますのでご了承ください。

ページ内
TOPへ