予約・申込みを行う

2024年度

看護師

募集人員 若干名
募集期間 随時
雇用開始 2025年4月1日
年齢条件 40歳以下
就業場所 〒980-0011
宮城県仙台市青葉区上杉5丁目7-30
公益財団法人 宮城県対がん協会 がん検診センター
職種 看護師
仕事の内容 健康教育、事後指導、各種がん検診実施の際の医師介助等。
出張業務、早出、宿泊による検診あり。夜勤なし。
雇用形態 正職員
必要な免許 保健師免許
普通自動車免許(AT限定可)
給与 基本給:195,600円~(短大・専門学校卒)(規程により経験年数に応じ支給)
昇 給:年1回
賞 与:年2回
危険手当:13,000円/月
手当 通勤手当:当方規程により支給(上限有)
住宅手当:本人が借主の場合支給(上限有)

・出張時手当
日当 400円
早出 900円~1,600円
宿泊 9,500円(一泊)
就業時間 8:30~17:30
休憩時間  60分
6:00~15:00(出張時)
休日等 週休2日制(業務の都合上、土曜・日曜どちらか出勤する場合あり。
      その際は、平日に休みを振替え)
年末年始休暇 6日
夏季休暇   4日
年次有給休暇 初年度5日間と40時間  2年目15日間と40時間
試用期間 3カ月(労働条件変更なし)
加入保険 雇用保険・社会保険・労災保険・厚生年金
応募方法 履歴書(写真貼)・職務経歴書を担当者へ連絡の上郵送

診療放射線技師

募集人員 若干名
雇用開始 2025年4月1日
年齢条件 40歳以下
就業場所 〒983-0832
宮城県仙台市宮城野区安養寺3丁目1-5
公益財団法人 宮城県対がん協会 宮城野分室
職種 診療放射線技師
仕事の内容 主に乳がん検診、胃がん検診の施設及び出張検診に従事
雇用形態 正職員
必要な免許 診療放射線技師免許
普通自動車免許(AT限定可)
給与 基本給:規程により経験年数に応じ支給
昇 給:年1回(勤務2年目より対象)
賞 与:年2回(2024年度6月1.5ヶ月 12月2.0ヶ月)
危険手当:17,000円/月
手当 通勤手当:当方規程により支給(上限有)
住宅手当:本人が借主の場合支給(上限有)
家族手当

・出張時手当
日当 400円
早出 900円~1,600円
宿泊 9,500円(一泊)
就業時間 5:00~17:30の間の8時間勤務
休憩時間  60分
時間外 月平均5~10時間
休日等 週休2日制(業務の都合上、土曜・日曜どちらか出勤する場合あり。
      その際は、平日に休みを振替え)
年末年始休暇 6日
夏季休暇   4日
年次有給休暇 初年度5日間と40時間  2年目15日間と40時間
試用期間 3カ月(労働条件変更なし)
加入保険 雇用保険・社会保険・労災保険・厚生年金
休業等取得実績 ・育児休業・介護休業
受付期間 ~2025年1月31日(金)(必着)
選考日 2025年2月に実施予定。応募の方に日時・場所を別途通知
選考方法 個別面接
応募方法 履歴書(写真貼)・職務経歴書を担当者へ連絡の上郵送

看護師(臨時職員)

募集人員 若干名
募集期間 随時
雇用開始 2025年4月1日
年齢条件 40歳以下
就業場所 〒980-0011
宮城県仙台市青葉区上杉5丁目7-30
公益財団法人 宮城県対がん協会 がん検診センター
職種 看護師
仕事の内容 検診センター内での看護業務
・がん検診(主に胃・大腸内視鏡検査)実施の際の医師介助
・がん生活習慣病健診の血圧測定、採血等
・夜勤なし
雇用形態 臨時職員
必要な免許 看護師免許
賃金形態 日給:5,600円
通勤手当 当方規定により支給(上限有)
就業時間 8:30~12:30(シフト制)
週3日~週4日 労働日数について相談可
休日等 年次有給休暇 法定通り
加入保険 労災保険
選考日 2025年2月頃に実施予定。応募の方に日時・場所を別途通知
選考方法 個別面接
応募方法 履歴書(写真貼)・職務経歴書を担当者へ連絡の上郵送

応募について

採用に関してのお問い合わせは、法人総務課までご連絡ください。

TEL:022-263-1636(直通)  担当:布田・永窪

応募方法

履歴書(写真貼)・職務経歴書を担当者へ連絡の上、下記へ郵送

〒980-0011
宮城県仙台市青葉区上杉5丁目7-30
公益財団法人 宮城県対がん協会 法人総務課 布田・永窪

ページ内
TOPへ